髪束とエクステンションの見分け方



エクステンションとは、TOPページでも説明していますが、主に中国やインドで専門の業者が毛髪を大量に集め、

まとめて染色・脱色し色・長さを揃え販売されています。

その為、髪一本一本のキューティクルの向きがバラバラだったり、

染色・脱色のダメージがある為絡まりや
すく手触りもあまりよくありません。

あなたの髪と、ご友人、ご家族の髪を比べてみて下さい。

太さ、クセ、長さなど、みなそれぞれ違うと思います。

そのように、不特定多数の髪を集め、長さ・色を揃えられたものが人毛のエクステンションです。

最近では若い女性を中心にとても一般的になっており、量販店やオークションでも安価で簡単に手に入るようになりました。




一般的に髪束とは、一束の髪束に対し一人の人間の髪で、加工のされていないカットされたままの状態になります。

中には染色等されているものもございますが、キューティクルの向きも一定で一本一本の質も同一ですので、

艶もあり、絡まったりということがあまりありません。

エクステンションを付けた女性を見てもらうとわかると思いますが、

地毛とエクステンションの艶が全く違いますので、容易にエクステンションだと気付くと思います。




最近ではオークション等でも髪束として販売されているものも多くなりましたが、

実際その多くは人毛エクステンションです。



それでは、その見分け方をいくつかご紹介します。



まずは、下の写真をご覧下さい。


 


上の画像の様に、毛先にこの様な加工がしてあれば一目でエクステンションとわかるかと思います。



それでは、次の画像をご覧下さい。


  


こちらは毛先に加工がされておらず切りっ放しになっておりますので、

一見髪束の様に見えますが、こちらも人毛エクステンションです。

画像だととてもわかりづらいのですが、一束に対したくさんの人の髪が混ざっており、

脱色、染色され長さを揃えられた状態ですので、よく見ると一本一本の太さ、質、キューティクルの向きがバラバラなのです。

実際に手に取って見てみると、髪束とは感触も違いますのですぐにわかると思います。


実際に写真だけで見分けるのは難しいのですが、一つの手段として、

中国から輸入されるエクステンションは上の画像の様に金、又は銀のゴムで留められていることが多いです。



そして下の画像が私が販売している髪束の一部です。


  



やはり画像だけではわかりづらいですが、実際に触った感触、艶は全く違います。



最近では、通常のエクステンションより若干値段は上がりますが、とても上質なエクステンションも見受けられます。

エクステンションとして使用される方、また安価なものをお探しの方は髪束よりも通常のエクステンションの方がよろしいかと思います。



最近ではオークション等でも髪束として販売されているものも増えてきましたが、

とても上質なエクステンションをお探しの方、人形制作等で使われる方、またコレクターの方など、

人毛エクステンションではなく、髪束をお探しの方は、

その見極めにご注意下さい。

その見極めを誤ると、高額なお金を出して髪束を買ったつもりが、

実は安価な人毛エクステンションだったということにもなりかねません。








TOP